スシローさんがデジローでDX実現してました、ほんとすげえ。

スシローさんがデジローでDX実現してました、ほんとすげえ。
アイパッドみたいなやつでなくて、壁面一帯がタッチパネルになっててとても見やすくなりましたし、アイパットのタッチパネルだと取りあい喧嘩だったのが、このパネルだと机の右側と左側両方で操作できるので、喧嘩になることもぐっと減りました。さらに、データがスクロールで自動流れるので、今日のおすすめとか最新お寿司とか訴求力が高く、目にちらちら入るから購買力もあがるような感じがします。

注文も決済も店員さんが不要なので、その分店員さんにはきめ細やかな対応とかサービスとかに注力してくれるので、これもうれしい。
スシローさん前からそうなのですけど、うどんやてんぷらにみそ汁があまり熱くなくて、子供仕様になっています。大人は不満かもしれませんが、こぼして火傷ならない程度でかつ冷えてなくてまあ美味しい温度に毎回設定されているのはわざとなのでしょうか、といつも感心しています。

スシローさんがデジローでDX実現、こういう最先端技術は家族連れのお寿司屋さんが毎回凄くて、スシロー、くらすし、はますし、行くと毎回感心したりします。

関連記事